行きたい!

トレッキング

トレスミナス(Tresminas)ーローマ時代の金山遺跡

私の住むヴィラ・レアルから車でシャヴェス(Shaves)方面約30分のところにヴィラ・ポウカ・デ・アギアール(VPA:Vila Pouca de Aguiar)という小さな町(Vila)があります。この町には、町の規模に似合わぬ陸上競技場が...
イリャヴ/ヴァゴス/アヴェイロ(Ílhavo/Vagos/Aveiro)

ポルトガル、アヴェイロ・ヴァゲイラで魚を買う

我が家はポルトガル内陸部の町にあります。魚類を買おうと思うと、近くのスーパーに足を運ぶことになります。普通のスーパーであっても、魚介類は基本的に氷の上に一匹単位で並んでいて、日本のスーパーでパックに切り分けたちまちまと並ぶ魚と比較すると、そ...
ポルトガル北部ドウロ

ドウロ地方、秋の味覚大集合!

昨日、夫がスプマンテで有名なタヴォラ・ヴァローザ(Távora-Varosa)地方に仕事で行くというので、今日はどんなスプマンテが飲めるかな~、と心待ちにしていたら、何とドウロ地方ラメーゴ(Lamego)に住む同僚から、彼が所有する畑で採れ...
サッカー

ポルトガルの子供達は休みの日に何をするのか?

皆さん、夏休みいかがお過ごしですか?ポルトガルの公立小学校の夏休みは、大体6月最終週辺りから9月初旬までの約2か月半超。しかも、学年の変わり目なので、宿題もありません。新学期が始まればこのほか、冬はクリスマス前から年明けまで、春はイースター...
ポルト(Porto)

ポルトガルで大学を出たら

以前、このブログで「ポルトガルで大学を出ても」というタイトルで若年失業者の話を書きました。それはそれで事実なのですが、今回ポルト大学経済学部で見る環境はそれとは異なり、先の話だけでは片手落ちかなと思ったので、筆を執りました。今、私は50の手...
ヴィラ・レアル(Vila Real)

ポルトガルの音楽教育

事の始まりは、息子が持って帰ってきた音楽学校(Conservatório)の一枚の紙でした。2021年度(9月スタート)生徒募集の紙です。息子の通うポルトガルの公立小学校では、主要科目以外の教育はあまり重視されていないらしく、スポーツにせよ...
イリャヴ/ヴァゴス/アヴェイロ(Ílhavo/Vagos/Aveiro)

サン・ジャシント(アヴェイロ)でトレッキングーNatural das Dunas de São Jacinto

夏休みも後半の先週、サン・ジャシント(São Jacinto)を目指すことに。今回の目的地はReserva Natural das Dunas de São Jacinto(サン・ジャシント砂丘自然保護区)。サン・ジャシントは大西洋とアヴェ...
イリャヴ/ヴァゴス/アヴェイロ(Ílhavo/Vagos/Aveiro)

我が家のアヴェイロ(イリャヴ)での遊び方ーAveiro (Ílhavo)

世界各国で猛威を振るうコロナさんを避けて3月以降家でじっとしていましたが、久しぶりにこの週末アヴェイロ、イリャヴにある夫の実家を訪ねました。ポルトガルでは週末ともなれば家族で集まるのが一般的で、我が家も例外ではなく可能な時には帰省!?してア...
ヴィラ・レアル(Vila Real)

とうとうポルトガルでもコロナウィルスが

今年に入ってから世界中を騒がせているコロナウィルス、ポルトガルでも本格化してきました。今日発表された国内感染者数は1,600人。数字が丸過ぎて怪しい…手が回らないのでえいや!?で出した数字に違いない…と思ってしまったのは、私だけでしょうかね...
サッカー

FCポルト博物館ーMuseu Futebol Clube do Porto

ポルトガルと言えば、サッカーのスター選手ロナウドを生んだサッカー大国(あ、言い過ぎ…!?)。そして、国内にはサッカーのクラブチームがいくつかありますが、ファンを公言する人達は大抵次の3大メジャーチーム―リスボンを本拠地とするベンフィカファン...