サブローザ(Sabrosa) キンタ・ノヴァ・デ・ノッサ・セニョーラ・ド・カルモ(ドウロ地方のワイナリー)ーQuinta Nova de Nossa Senhora do Carmo この週末は、ずっとずっと行ってみたかったドウロ地方のワイナリーで、ちょっと遅めの誕生日を祝ってもらうことに。このワイナリーはヴィラ・レアルからだとサブローザ(Sabrosa)を通ってドウロ地方らしい谷合の細道をくねくね下って行くことになりま... 2019.02.22 サブローザ(Sabrosa)ショッピングワイナリー/ワイン関連食!!!
ワイナリー/ワイン関連 ヴィラ・ノヴァ・デ・フォス・コアで遺跡を見るーParque Arqueológico de Foz Côa ヴィラ・レアル(Vila Real)がWTCRに沸く日曜日、かねてから行きたかった岩絵遺跡を見に行くことにしました。目指すはドウロ地方ヴィラ・ノヴァ・デ・フォス・コア(Vila Nova de Foz Côa)。ヴィラ・レアルから車で約1時... 2018.06.28 ワイナリー/ワイン関連ヴィラ・ノヴァ・デ・フォス・コア(Vila Nova de Foz Côa)観る!
ショッピング キンタ・ド・ヴァラード(ドウロ地方のワイナリー)ーQuinta do Vallado 3月のある週末、ドウロ地方のある会の会合があり、その後会員の昼食会がキンタ・ド・ヴァラード(Quinta do Vallado)で行われると聞いて、会員である知り合いに便乗して無理やり(?)参加させてもらうことにしました。一度行ってみたいと... 2018.03.22 ショッピングレグア(Peso da Régua)ワイナリー/ワイン関連観る!食!!!
ショッピング ポートワイン好きならムゼウ・ド・ドウロ(ドウロ博物館)ーMuseu do Douro 先日、用事があってレグア(Peso da Régua)にやって来ました。レグアは、ポルトからCP(ポルトガル鉄道)でドウロ地方にアクセスする場合、ドウロ観光の起点として一般的に旅行者が目指す場所でしょう。約束の時間までしばらく時間があったの... 2018.03.11 ショッピングレグア(Peso da Régua)ワイナリー/ワイン関連観る!
ショッピング キンタ・デ・ラ・ローザ(ドウロ地方のワイナリー)ーQuinta de la Rosa 先日、Quinta de la Rosa(キンタ・デ・ラ・ローザ)で、遅まきながら誕生日を祝ってもらいました。ここのキンタ(Quinta/キンタは農園、ここではワイナリーのこと)のレストランは2017年夏に新装開店したばかり。話には聞いてい... 2018.03.03 ショッピングピニャン/アリジョー(Pinhão/Alijó)ワイナリー/ワイン関連観る!食!!!
ショッピング ロメウ(トラズ・オズ・モンテスの村)ーRomeu (Aldeia em Trás-os-Montes) 久しぶりにRomeu(ロメウ)というTrás-os-Montes(トラズ・オズ・モンテス)の村に行って来ました。ここには、2011年にポルトガルに来て以来時々訪れるお気に入りのレストラン「Restaurante Maria Rita(レスト... 2017.11.10 ショッピングミランデーラ(Mirandela)ワイナリー/ワイン関連地域基本情報観る!食!!!
ショッピング キンタ・ド・ボンフィン(ドウロ地方のワイナリー)ーQuinta do Bomfim ポルトガルに旅行にやって来た友人が足を延ばしてわざわざ我が家まで来てくれたので、一緒にドウロ地方のワイナリーを訪れることにしました。今回訪れたのはQuinta do Bomfim(キンタ・ド・ボンフィン, Quinta/キンタはポルトガル語... 2017.10.30 ショッピングピニャン/アリジョー(Pinhão/Alijó)ワイナリー/ワイン関連観る!
サブローザ(Sabrosa) プロヴェゼンデ(ドウロ地方の村)ーProvesende (Aldeia no Douro) 久しぶりにドウロ地方のAldeia Vinhateira(アルデイア・ヴィニャテイラー直訳するとワインを生産する村)の6つの村のうちの一つ、Provesende(プロヴェゼンデ)に立ち寄りました。ヴィラ・レアルの南東約30km、車で30分程... 2017.07.26 サブローザ(Sabrosa)ワイナリー/ワイン関連地域基本情報
ワイナリー/ワイン関連 ポルトガルに旅行するならドウロ地方もオススメする理由ーAs razões que não deve perder Douro na sua viagem para Portugal ポルトガルと言えば、ツアーでもスペインのついで(!?)扱いを受けたりすることが多い地味な国。確かにはるばる日本からヨーロッパでもポルトガルだけを目指して旅行というと軽くマニアック感漂いますねー、私個人はそんな方に親近感を抱きますが…(笑)。... 2017.04.29 ワイナリー/ワイン関連地域基本情報